オーオタ向け、PCの音質を向上させる電源ノイズ低減アダプタが発売に
|
|
オーオタ向け、PCの音質を向上させる電源ノイズ低減アダプタが発売に
トップウィングは2月9日、iFi-Audioの新製品として、スイッチング電源のノイズを低減する「iPurifier DC」を発表した。
発売は2月13日。希望小売価格は税込17,800円。
iPurifier DCは、ノートパソコン、DAC、HDD、セルフパワーUSBハブ、セットトップボックスなどのデバイスと、DC電源の間に配置するノイズ低減装置。電源から流入するノイズを抑制し、音楽再生時に音質の向上が期待できる。
ノイズ低減の技術として、「アクティブ・ノイズ・キャンセレーション」を採用。ノイズ信号と逆位相の信号を発生させ、可聴帯域(20Hz~20kHz)の電源ノイズを約300~100,000分の1に低減するという。
http://news.mynavi.jp/news/2016/02/10/172/