速攻まとめ

アメリカでラーメン人気が下火に そして空前の“うどんブーム゛

   

アメリカでラーメン人気が下火に そして空前の“うどんブーム゛

1 TEKKAMAKI(東日本)@\(^o^)/ :2016/02/14(日) 16:09:38.67 ID:98nowc+h0.net

ラーメンの次はうどん?世界でラーメンブームが続く中、一部のニューヨークメディアが「2016年はUdon(うどん)が来る」と予想している。
英紙インディペンデントも、記者を「うどん国」香川県に派遣して、麺の作り方からUdonを徹底分析。まだ海外でそれほど認知度が高くないうどんだが、
一気にブーム到来となるか?

◆NYではラーメンは飽和状態
国際都市ニューヨークでは、日常的に世界各国のグルメが味わえる。特にラーメン人気は異常とも言えるようだ。グルメサイト
『New York EATER』は「ここ数年、私たちはラーメンに爆撃された」、日系紙『Bi-DAILYSUN』は「ジャパニーズラーメンの一大ブーム」だと記す。

◆英紙は「うどん県」現地取材で徹底分析
とはいえ、さしものニューヨーカーたちの間でもうどんの認知度はまだ低いようだ。『New York EATER』は、「このモチモチとした白いヌードルはヘルシーには見えない。
カブトムシの幼虫か太った貧血の子供のようだ」と、冗談めかして表現する。一方で、「日本人は、ラーメンは中国から輸入されたもので完全に
日本のものだとは思っていないが、そばとうどんは完全な日本列島ネイティブだと考えられている。そのため、プライドとリスペクトをもって受け入れられている」と説明する。
そして、そばに比べて、うどんはカジュアルで気楽に楽しめる麺だとしている。

ニューヨークでうどんブームの予兆があれば、大西洋を隔てたロンドンでも注目されるのが道理だ。インディペンデント紙は、
早速グルメ記事担当のサミュエル・マストン記者を香川県に派遣。讃岐うどんの手打ち教室「中野うどん学校」(香川県琴平町)での麺生地の足踏み体験や、
日本とイギリスのうどん事情、うどんの歴史などを詳報している。

http://newsphere.jp/entertainment/20160211-1/

4 ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ :2016/02/14(日) 16:10:28.76 ID:CSLQUln/0.net

1500円くらいするんだろうな

9 チェーン攻撃(芋)@\(^o^)/ :2016/02/14(日) 16:11:14.65 ID:KWDRJok60.net

どうしたらいいの?
香川の土地買占め?

続きを読む

 - 未分類